お伊勢さん
小さいときに確か外宮に行った記憶が少しある程度で
ほとんど初めての31歳男ワタクシ
お伊勢さん
行って参りました!
初めて知りましたが、初めは外宮に参拝しその後に内宮へ行くのがどうやら
正式?らしいのですが知ってました?
そういうのは、早めに言っていただきたいウチの親。
おかげ横丁も手伝ってかフェリーから降りてそりゃ即、内宮ですよ。
休日とあってか駐車場が遠い遠い・・・
やっとこ
鳥居に到着です!
鳥居がデカイというより
赤じゃないんだ~と
しかもコンクリ・・・
う~ん
しばらく行きますと橋がありましてそこからの川が気持ちよいです。
境内に入りますと人がカメラを持って群がっています。
多分、パワースポット的な何かなはず
ワタシには、何か感じるものがビシバシに伝わるはずも全く無く
おそらく鈍感なのでしょう・・・
ワタシ残念。ガンバレ!!俺
一番最後の最終目的地の社までの道中はなんとも幻想的な雰囲気で
厳かというか緊迫感があるというか
神聖な感じでした。
あの道を夜明け朝日が顔を出す感じの時間帯に散歩してみたいですね
その瞬間は、おそらくとても贅沢なひと時なんだろうなぁ~と
砂利でベビーカーの足を何度も取られながらも感じておりました。
いやぁ~
さすが伊勢神宮
ちょっと本当にいい場所ですね。
続きは、伊勢料理です。