豊橋NO1 ラーメン

今日のランチは豊橋一とも言われているそうで噂には聞いていたのですが、行ってみました。

黒田屋

ものすごい人です。

少し待つ程度で入れましたが、ガテン系の人が多数を占めておりました。


こちらが↓           ラーメンに味付け卵

豊橋NO1 ラーメン




こちらが↓チャーシューメン  味付け卵+ネギ



豊橋NO1 ラーメン


いわゆる家系の味でトンコツしょうゆなんです。


期待に胸弾ませて行ったのですが、私には塩からくきつかったのが本音かな?味はおいしいだけに少々残念・・・


でも、浜松のあるトンコツ系よりよっぽどグレードが高くギトギト過ぎず何よりラード臭くないのでよかった♪


レゲエやLPレコードが店内を飾っております。。。

私はレコード中毒なのでチェックさせていただきましたが、定番ものが多いかなぁ~


同じカテゴリー()の記事
濱龍
濱龍(2011-03-27 15:37)

氷箱里
氷箱里(2011-03-22 17:59)

麺屋 小六
麺屋 小六(2010-10-02 17:10)

ラーメン三太
ラーメン三太(2010-09-30 16:56)

豊橋のつけ麺
豊橋のつけ麺(2010-09-24 18:53)

ラーメン三太
ラーメン三太(2010-07-28 08:55)

この記事へのコメント
家系ラーメン。
良く耳にしますけど有名なんですね。
黒田屋かぁ~いってみようかな?
ちょっと調べてみます!
Posted by syair at 2008年04月26日 20:57
syair さん

家系ってお肉がガンガン食べれる歳だといけますよね。

最近、ぜんぜん食べれません・・・

おいしいので行ってみて下さい。相当、地元じゃ有名み

たいっす☆
Posted by はりまやはりまや at 2008年04月28日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豊橋NO1 ラーメン
    コメント(2)