魔女の宅急便

今週は、メチャクチャにハードな一週間で何がなんだかよくわからなく日々が過ぎた一週間だった。

何しろ私のような職業で出張というものはそんなに多くはないのですが

週に2回というのは異常でして神経の使うものだったので昨夜はすぐに眠りに落ちていました。。。


さて、本日は午前中から買い物三昧

愛犬のドッグフードからコーヒー豆から食材に雑貨、シャンプーに至るまで

夕方からはまったりと何十年ぶりか?に

『魔女の宅急便』を観てストーリーの出来の良さに改めて感動する。。。

魔女の宅急便


ジブリすごい!

そういえば、今日の雑貨屋はには数年ぶりに伺ったのだが、前回はやや一般大衆向けの

もっといえば、とりあえず無難な感じのアイテムがある位のお店だった。(なので数年ぶりなのだが)

ぶらっと立ち寄ったらもうそれは、偉そうに聞こえたら申し訳ないですが

かなりレベルがあがったというか、コアになってきたのか

手持ちが無かったのでかなりのアイテムを取り置きさせていただくほど我が家が大満足のお店と

変化し私は決して大きくないお店の方のセンスのよさとある意味範囲の狭い層を狙ったお店作りに

心が躍りました。


昨夕、遠鉄百貨店の新館に行った後なので余計にそう思ったのかもしれません。


新館にはかなり期待していたのですがね。。。


とにかく、食事にしても家電やその他の物販に関しては資本の多い大手に個人商店は太刀打ち出来ない現状は

否めませんが、私は個人商店にしかむしろ行きません。

大手にできない何かはきっとあるはずです。

昼間に街中に行きましたが、ヒトがいない。。。

でも、行列の並ぶトンカツ屋もあればかなりハイレベルなお店もあります。


そんな中で郊外での今日の雑貨屋さんには感銘を受けもう間違いなくリピりまくる気がします。


私もそんな大手にはできない店作りを目指しております。


まず、お前(私の事ですが)が頑張れ!!って話ですよ〜


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
魔女の宅急便
    コメント(0)